USED BIKES中古車・在庫確認
RPMは常時展示車300台以上!
欲しいバイクがきっと見つかる♪
国内4社、外車の新車・中古車販売のほか、カスタム・修理も承ります。
RPMの特選中古車は、GooBikeに掲載中!
在庫に限らず希望のバイク、お探しいたします!
年利4.4%ローンOKです!通販OK!全国配送承ります。
INTRODUCTIONバイク入門
二輪免許を取ろう
ライダーになるための第1歩。それは「免許」です。
バイクの免許は排気量別にいくつかに分かれています下記の表で紹介します。
| 取得 免許 |
排気量別 | ||||
| 651 cc以上 | 401~650 cc | 126~400 cc | 51~125 cc | 50cc以下 | |
| MT 限定 |
大型自動二輪 | 普通自動二輪 | 普通自動二輪 (小型限定) |
原付 | |
| AT 限定 |
なし | 大型自動二輪 (AT限定) |
普通自動二輪 (AT限定) |
普通自動二輪 (小型AT限定) |
なし |
- ・免許取得できる年齢は「普通自動二輪は16歳以上」、「大型自動二輪は18歳以上」です。
- ・AT限定は主に「スクーター」のようなギア無しのバイクになります。
- ・AT限定は「限定解除」することでMTにも乗れるようになれます。
- ・125cc以下のバイクは高速道路は走行できません。
バイク用品をそろえよう
バイクは2輪と言う特性上、転倒などのリスクがついて回ります。
安全で楽しいバイクライフを送るためにしっかりしたものを選びましょう!
- ヘルメットは必ず試着してから購入しましょう。
- 半球タイプヘルメットは125ccまでのヘルメットなので、乗るバイクに合わせたヘルメット選びをこころがけましょう。
- バイクに乗るときは長袖を着用しましょう。プロテクター入りのジャケットならなお可。
- 靴はくるぶしまで隠れるものを履きましょう。
- バイクに乗るときはグローブを着用しましょう。


















